2010年01月17日

しゃべらnight!!第7弾【ワカモノの旅】終了!

あっという間にしゃべらnightも7回目・・・

コトです!お久しぶりです!

今回のテーマはワカモノの旅



司会は県大のコトリサですすめました。
今回もとってもすてきなゲストスピーカーのみなさんに来ていただきました☆



鈴木平さん(静岡県立大学国際関係学部3年)
「大学を休学して世界一周の旅に出たきっかけは?」(リサ)
「高校も大学も、推薦で入って、このまま社会に出る前に、寄り道してみようかなと思って・・・」


鈴木知恵さん(静岡県JICA国際協力推進員)
「旅の目的や、旅に求めるものって何でしょうか?」(リサ)
「これまで44カ国を旅して、ケニアに2年住んでいました。
旅でもとめるものは、その土地の、そのままの暮らしが見てみたいから。刺激を求めて、旅をしますね。」


平川瞬さん(『最南端』編集長・ロマンず☆代表)

フリーペーパーの最南端だけでなく、高尾山のフリーペーパーも持ってきてくれました。

「日本じゃありえなーーーいってことは、どんなことがありましたか?」(コト)
「アラスカで、ムースっていう鹿みたいな動物が、国道一号線みたいな道路を普通に歩いてるんですよね~。あれは見てて驚きますよね~(笑)」

毎回、しゃべらnightでは、第二部に席を移動して、スピーカーさんがお客さんと一緒に、より近い距離でしゃべっていきます。



第二部でも集まった人、そのメンバーが持つ関心などによって話す内容が多種多様(さまざま)です。
平川さんは、旅、というよりもアメリカンインディアンのお話がメインになってましたね~

毎月開いているしゃべらnight、次回はどんなテーマになるのやら☆
随時テーマ&スピーカー募集中です~~。
我こそは!こんなことしゃべっちゃう!って方は伊太利亭のマスターに名乗り出ちゃってくださいね~  


Posted by コト at 00:51Comments(0)しゃべらnight