2009年01月31日

キムパプ作りました♪





今日で1月ともお別れですね☆
1月よ、ありがとう〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆

今日はキムパプ(韓国のりまき)を作って販売しました。

キムパプは、酢飯の代わりに、ごま油とお塩で味付けしたごはんに具を巻いた韓国オリジナルののりまきです。
キム=のり+パプ=ごはんで「のりまき」の意味です♪
韓国では日本のおにぎりのような感覚で親しまれています。かのヨン様も週に1度くらいはたべているんではないかな〜〜ヽ(゜▽、゜)ノヲヲヲ
皆さんも韓国に行かれたら本場のキムパプぜひ食べてみてください!(^-^)/


このキンパプ、食べるのはパクっと簡単なのですが、作るまでの下準備は実はけっこう手間ひまかかるんですね〜!σ(^-^;)

明日も販売します(^^)

リアルフードマーケットあくつ・ マイ
  

Posted by あくつ at 22:40Comments(0)メニュー

2009年01月29日

お漬け物の完成☆


静岡ゆうきの会 石上さんの大根の浅漬けです。
さっぱりあっさり味☆
無添加で素材の味がよくわかります。

伊太利亭、あくつで販売開始です!
  

Posted by あくつ at 18:29Comments(1)メニュー

2009年01月29日

伊太利亭より


キムパプ試食しました。

おいし(>▽<*)かったです。

キムパプは、韓国ファンのまいちゃんが作ります。
韓国語もしゃべれるんだょー☆

発売日は、1/31と2/1です。
予約も受付中です。

  

Posted by あくつ at 18:22Comments(2)店員より

2009年01月29日

『1月24日のMENU』



土曜日惣菜担当☆Mです。

さむーい日が続きますね!この寒さの中、野菜を収穫し、出荷してくださる農家の皆様に、ホントに感謝です。

美味しい野菜をありがとうございます♪
今回も美味しい冬野菜、使ってます☆



・揚げ大根のもち粟ハチミツ甘酢かけ

青島農園の白首大根、もち粟使用☆
大根って生のまま揚げると甘くて美味しいんです!揚げたては特においしい^^
今回は軽く小麦粉付けて揚げた物にもち粟入りのハチミツソースを絡めました。風邪引きさんにオススメ♪の大根&ハチミツのMENUです!


・キャベツと大豆タンパクの炒め

キャベツ、大豆タンパクブロックタイプ、高田とうふの厚揚げ使用☆
キャベツも今、甘くて美味しいですね。春系の柔らかなキャベツはサラダや炒め物などに。冬のしっかり巻きのあるキャベツはロールキャベツなどにオススメです♪ 今回のキャベツは柔らか春系キャベツ。柔らかさを活かして、サッと湯がいて、炒めた大豆タンパク、焼いた厚揚げと混ぜ混ぜ…。(キャベツ自体は炒めてないのですー!)


・大浦ごぼうのパン粉焼き

あくつ冬の定番MENUとなりました、こちらのMENU!揚げたてが食べたい方、12時半過ぎ位にはちょーど揚げたてがあるはず!揚げたてのほくほく感はまた格別ですよ〜♪(今回は写真にはのってないです、スミマセン!)


★毎回、雑穀&大豆タンパクのMENUが必ず一品ずつ作っています。

★砂糖、動物性原料不使用・旬の野菜を使って『野菜おかず』作ってます。

週末は雨模様かな?お散歩がてら、お立ち寄り下さいませ〜(^-^)
  

Posted by あくつ at 16:52Comments(0)土曜日のメニュー

2009年01月26日

ジャパニーズソウルフード(b^-゜)





毎日おにぎりにぎってます!
今日は袋井・西尾楽農園のお米です。具は日替わりです♪
今日は、手越・石上農園の梅干しに、自家製鉄火みそ、清水・かもめやのかつおフレーク、玄米と炊き込みご飯のおにぎりもにぎりました。
おにぎりはジャパニーズソウルフード!(映画「かもめ食堂」より♪)
おにぎりってなぜか自分で作ったものより、誰かがにぎってくれたものの方がおいしく感じませんか?^^

写真の「地産地消弁当」も好評発売中です!(要予約)


  

Posted by あくつ at 21:39Comments(0)店員より

2009年01月24日

お休みのお知らせ




[お休みのお知らせ]
明日25日から、25(日)・26(月)・27(火・定休日)とお休みをいただきます。
28日(水)から通常通り営業します。よろしくお願い致します。

なお、姉妹店・伊太利亭は営業いたします。

リアルフードマーケットあくつ
  

Posted by あくつ at 17:41Comments(0)あくつ

2009年01月22日

キムパプ販売します♪




はやいもので1月も後半に入りましたね。もうすぐ節分☆
ということで、あくつでは1/31と2/1の土日に韓国のりまき「キムパプ」を限定販売します♪^^
(「恵方巻き」の代わりに☆彡)

「キムパプ」は韓国ではとってもポピュラーな食べ物で、日本ののりまきと違い、酢飯ではなく、ごま油とお塩で味付けしたごはんに具を入れて巻きます☆
具は、たくあん、ツナ、にんじん、青菜、卵焼き、チーズ!これらの具とごま油風味のご飯とのハーモニーはたまりません^^♪
食べやすくてお子様も好きな味だと思いますよ(^-^)/
ご飯から具の野菜や卵ひとつひとつにあくつのこだわりが詰まった自家製キムパプ☆お楽しみに(^O^)/

リアルフードマーケットあくつ
  

Posted by あくつ at 22:42Comments(0)あくつ

2009年01月17日

自家製切り干し大根♪





手越・石上さんの大根で切り干し大根を作りました^^
できるまで1週間程度。
うまくできますように☆彡


リアルフードマーケットあくつ まい
  

Posted by あくつ at 06:54Comments(0)あくつ

2009年01月13日

楽しいたくあん漬けの巻^^





今日は、手越の石上農園に、たくあん作りを教えていただきに行ってきました!

本で読んだ知識しかなく、実際やってみるのは生まれて初めての体験だったので、作業ひとつひとつがとっても新鮮で、本には載っていないちょっとしたコツや注意点なんかを教えていただいて、とっても勉強になって楽しかったです(^^)/

こうやって、今まで当然買うものだと思っていたものが、自分でも作れるものだとわかったとき、食べ物ひとつひとつがとても身近に、そして愛おしく感じられて嬉しくなります♪

たくあん漬けには、渋柿の皮などを入れる人もいるそうですが、石上さんいわく、渋柿をむいて干し柿を作る時期と、たくあんをつける時期とがちょうど同じ時期なので、昔の人はあるものをうまく利用したんだね、ということです!
昔の人の知恵にはいつも本当に感心してばかりです^^

石上さんの畑では、ねぎやだいこんがスクスク育っていましたよ!


リアルフードマーケットあくつ・まい
  


Posted by あくつ at 23:06Comments(0)あくつ

2009年01月11日

大事に育ててます^^





あくつではぬか床で毎日自家製ぬかづけをつけています♪
地元の旬の有機野菜を毎日いろいろつけていますよ^^
最近では、コカブ(葉っぱも♪)、金時にんじん、キャベツなどなど。

「糠」という字は、米偏に「健康」の康という字を書きますね^^
ぬか床の中で善玉の乳酸菌くんたちが毎日野菜をおいしく漬かるように頑張ってくれています^^

ぬかづけを食べて、毎日健康生活〜(^O^)/♪

リアルフードマーケットあくつ
  


Posted by あくつ at 17:53Comments(0)あくつ

2009年01月09日

聖護院だいこん!




今日は市内の興津農園の立派な聖護院だいこんが届きました!
大きいものをはかってみると、なんと1・5キロほど!
身が柔らかく、煮物にすると最高です☆
また、すりおろして蒸しものにしても良いです♪
風邪なんて吹きとばしちゃいそうですね^^


午後には富士宮の有機農家さんたちからたくさんおいしい野菜が届きました!
いつも、普段使いの野菜からちょっと珍しい野菜までいろいろ入荷しています♪お楽しみに(^-^)/

リアルフードマーケットあくつ
  


Posted by あくつ at 19:47Comments(1)あくつ

2009年01月08日

うしと言えば!






今年の干支はうしですね〜☆
当店では、富士宮のいでぼく牛乳・ヨーグルト扱っております!
牛乳も昔ながらのビンに入った牛乳^^
ヨーグルトは無糖タイプと微糖タイプ(クリーミーキッズ)とありますが、微糖の方も甘すぎない自然な甘さがおいしいんです♪

今年モ〜どうぞ宜しくお願いします^^


☆野菜情報☆
今日は、市内吉津・大橋農園のとりたてブロッコリーが入荷しました!(農薬・化学肥料不使用です)
そのままゆでてマヨネーズやお塩で食べてもよし!グラタンやシチューにいれてもよし!のおすすめ野菜です^^


リアルフードマーケットあくつ
  


Posted by あくつ at 20:57Comments(0)あくつ

2009年01月07日

野菜入荷始まりました!




今日から市内の野菜入荷始まりました!おいしい冬の野菜入ってます!
市内・興津農園の葉つき大根にかぶ、金時にんじん、菜花などなど^^
市内・石上農園のパープルスイートロード(むらさきいも)もねっとりしてさらにおいしくできてきたそうです♪焼き芋にしたらおいしい!とのことです☆


明日1/8(木)からは通常通り、幸町・青葉ベーカリーさんの焼きたて天然酵母パンの入荷始まります!(毎週木曜土曜入荷)

皆様のお越しをお待ちしております。

リアルフードマーケットあくつ
  


Posted by あくつ at 22:54Comments(0)あくつ

2009年01月05日

☆春の七草セット入荷します☆




◎お正月疲れの胃に七草粥◎


お正月休みを終え、今日から仕事始めの方も多いのでは?

今年も元気に過ごせるように願いを込めて、1/7の朝は七草粥を作って食べます。

6日は火曜日で定休のため、あくつでは7日午前中に春の七草セットを入荷します!
市内水見色の勝山農園の七草がひとつひとつ詰まったセットです♪

お昼時にはお持ち帰り自家製七草粥も販売予定です^^ 

リアルフードマーケットあくつ
  


Posted by あくつ at 21:42Comments(0)あくつ

2009年01月04日

新年野菜入荷開始日のお知らせ☆




リアルフードマーケットあくつの前にも年末に焙煎堂の川口さんが素敵な角松を飾ってくださいました!葉ボタンと南天がかわいらしく新春をお祝いしてくれています♪

また、ハム切り職人の西澤さんからは、ろう梅(なんとも言えない良い香りの黄色い梅の花です)の差し入れをいただきました!お客さんにもおすそ分けして、みんなでその芳香を楽しみました♪


さて、年始の野菜の入荷情報をお知らせします。

☆野菜入荷情報☆
・静岡市内の野菜→1/7(水)から
・富士宮市内の野菜→1/9(金)から
となります。宜しくお願い致します!

リアルフードマーケットあくつ
  


Posted by あくつ at 22:43Comments(0)あくつ

2009年01月03日

イタリー亭のお正月



みなさん、あけましておめでとうございます。

お店の玄関の手作り門松。
焙煎堂の川口さんに作っていただきました!
隣の鏡餅はハム切り職人の西澤さんが作ってくれました!

今年も伊太利亭をよろしくお願いします(^^)
  


Posted by あくつ at 19:09Comments(0)ニュース

2009年01月03日

国分寺にて



12月23日国分寺の(でめてる)というマクロビのレストランで玄米ランチを食べてきました。
可愛いお姉さん三人で料理を作っています。
駅から四分位です。おいしく健康的是非行くべし。
  


Posted by あくつ at 18:53Comments(0)ニュース

2009年01月02日

甘酒&コーヒー売ってま〜す(^O^)/



明けましておめでとうございます!
店頭で自家製甘酒と焙煎堂さんのホットコーヒー売ってます(^-^)/

  


Posted by あくつ at 12:29Comments(0)あくつ

2009年01月01日

明けましておめでとうございます。


新しい年をみなさまはどのように迎えられましたでしょうか?

RFMあくつは2009年も元旦朝から、告知通り店頭にて甘酒と焙煎堂さんのコーヒーを販売させていただきました。
天気はよかったのですが、昼過ぎから冷え始めて、多くの方に甘酒やコーヒーで温まっていただきました。
特に甘酒は「甘すぎなくて、本物志向はやはりおいしいね」「酒粕の味がちゃんとするね」などとお褒めの言葉もいただきました。
また、サプライズとしてお子様には「わたあめづくりの無料サービス」をさせていただきましたが、
おもしろいと用意したものがなくなってしまうほど大好評でした。
明日2日も同様に販売・サービスをさせていただく予定ですので、初詣にいらっしゃる折にはぜひ遊びにいらしてください。

また、伊太利亭は明日2日より営業いたしますので、ご利用ください。

では、今年も伊太利亭とRFMあくつをよろしくお願いいたします。

  

Posted by あくつ at 23:55Comments(0)あくつ