2011年11月30日
清水みかんわいん発表会in伊太利亭

清水区「山の手」の食材を、心を込めて調理いたします。
お料理とみかんわいんの組み合わせで、清水を堪能する清水みかんわいんの発表会です。
会費:2,000円(料理・清水みかんわいん一杯付き)
申込:伊太利亭054-251-0456まで電話でご予約ください
主催:リアルフードレストラン伊太利亭
後援:静岡市清水商工会
清水みかんわいん
・清水区小島地域の青みかんを原料に使用しています。
・原料生産農家の協力により、開花から果実収穫まで農薬を使用していません。
・今年収穫した青みかんで仕込んだヌーボーです。
使用予定食材
・天然酵母使用「シュクール」のパン(清水区原39-24)
・農産物販売・加工「笑見の会」の農産物(清水区西里1308-2)
・田舎の菓子工房「たちばなや」のスイーツ(清水区但沼町815)
お料理とみかんわいんの組み合わせで、清水を堪能する清水みかんわいんの発表会です。
会費:2,000円(料理・清水みかんわいん一杯付き)
申込:伊太利亭054-251-0456まで電話でご予約ください
主催:リアルフードレストラン伊太利亭
後援:静岡市清水商工会
清水みかんわいん
・清水区小島地域の青みかんを原料に使用しています。
・原料生産農家の協力により、開花から果実収穫まで農薬を使用していません。
・今年収穫した青みかんで仕込んだヌーボーです。
使用予定食材
・天然酵母使用「シュクール」のパン(清水区原39-24)
・農産物販売・加工「笑見の会」の農産物(清水区西里1308-2)
・田舎の菓子工房「たちばなや」のスイーツ(清水区但沼町815)

2011年11月17日
今日のあくつ♪

冬になりおいしい葉物がたくさん入荷しています

水菜、ほうれんそう、小松菜、タア菜、大根菜・・・
こまつ菜などを見ると、夏とくらべて「あぁ、冬のこまつ菜になったなぁ
」と感心してしまいます。夏のこまつ菜は色が薄く、細く長くやわらかい見た目なのに対して、冬のこまつ菜は、太く、背丈も短く、色も濃く、冬の寒さに耐えるようにできているのです。
油揚げと煮びたしなんかにしても美味です。
今日の手作り惣菜

「野菜のうま煮」
しいたけのやさしいだしがきいてます!

これは伊太利亭の「お豆腐のキッシュ」です。こちらも人気商品♪

「和栗のパウンドケーキ」大原さんが作ってきてくれました
普通は既製のものを使う栗のペーストまで全部手作り!しっとりしておいし~い
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい


水菜、ほうれんそう、小松菜、タア菜、大根菜・・・

こまつ菜などを見ると、夏とくらべて「あぁ、冬のこまつ菜になったなぁ

油揚げと煮びたしなんかにしても美味です。



「野菜のうま煮」
しいたけのやさしいだしがきいてます!
これは伊太利亭の「お豆腐のキッシュ」です。こちらも人気商品♪
「和栗のパウンドケーキ」大原さんが作ってきてくれました

普通は既製のものを使う栗のペーストまで全部手作り!しっとりしておいし~い

リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
2011年11月16日
冬らしく♪

だんだんと冬らしくなってきましたね。
夜空にオリオン座が目立つ日も近いでしょうか
今日の手作り惣菜はこちら


根菜のきんぴら
根菜たっぷり!体が温まります

鯖のみそ煮
定番さばのみそ煮!ごはんがすすみます
今日の日替わり弁当のメインになりました!
今日の野菜情報
今日は、市内の興津農園と青島農園より野菜の入荷がありました
興津さんはごぼうがとれはじめました。そのほか、サラダ菜、人参、水菜、にらなど入荷
青島さんは、オクラを片付けたそうで、ほんとに今年最後のちいさなかわいいオクラを持ってきてくれました♪

あくつは農家さんの顔が見えるお店です
ひとつひとつの野菜のストーリーが見えるお店です
産直野菜の取り寄せ通販サイト「リアルフードふじのくにセレクション」はこちらから
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
夜空にオリオン座が目立つ日も近いでしょうか

今日の手作り惣菜はこちら


根菜のきんぴら
根菜たっぷり!体が温まります

鯖のみそ煮
定番さばのみそ煮!ごはんがすすみます



今日は、市内の興津農園と青島農園より野菜の入荷がありました

興津さんはごぼうがとれはじめました。そのほか、サラダ菜、人参、水菜、にらなど入荷
青島さんは、オクラを片付けたそうで、ほんとに今年最後のちいさなかわいいオクラを持ってきてくれました♪
あくつは農家さんの顔が見えるお店です

ひとつひとつの野菜のストーリーが見えるお店です

産直野菜の取り寄せ通販サイト「リアルフードふじのくにセレクション」はこちらから
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
2011年11月11日
旬の有機野菜入りました!

今日は雨で寒かったですね。
ふりしきる雨の中、続々と農家さんがかっぱ姿で有機野菜を届けにきてくださいました。皆さん、雨の中収穫に配達、ご苦労様です!!ありがとうございました。^-^
今日は富士宮からも旬の野菜が入荷しました



葉物の種類も豊富です!あとは、さつまいも、里芋、人参、ぎんなん、春菊、かぶ、レタス類などの入荷がありました。
富士宮・なごみ農園さんは、土壌分析の結果を送ってくださいました。

放射性ヨウ素、放射性セシウム共に検出されなかったそうです。
これからもみなさんに安心して食べていただける野菜を提供してまいります
産直野菜の取り寄せ通販サイト「リアルフードふじのくにセレクション」はこちらから
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
ふりしきる雨の中、続々と農家さんがかっぱ姿で有機野菜を届けにきてくださいました。皆さん、雨の中収穫に配達、ご苦労様です!!ありがとうございました。^-^
今日は富士宮からも旬の野菜が入荷しました

葉物の種類も豊富です!あとは、さつまいも、里芋、人参、ぎんなん、春菊、かぶ、レタス類などの入荷がありました。

富士宮・なごみ農園さんは、土壌分析の結果を送ってくださいました。
放射性ヨウ素、放射性セシウム共に検出されなかったそうです。
これからもみなさんに安心して食べていただける野菜を提供してまいります

産直野菜の取り寄せ通販サイト「リアルフードふじのくにセレクション」はこちらから
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
2011年11月09日
おいしい旬の野菜入荷しました!

今日のお惣菜はこちら!

さばの竜田揚げ

根菜の肉じゃが
静岡市内から続々秋の旬の野菜が入荷しました



大根、金時人参、里芋、かぶ、ねぎ、いんげん、おたま菜、サラダ菜、なす などなど!
産直野菜の取り寄せ通販サイト「リアルフードふじのくにセレクション」はこちらから
立冬を過ぎましたね!
今年はまだ暖かいですが、日も短くなり、少しずつ冬へ向かっていますね。みなさま、風邪にお気をつけて
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい

さばの竜田揚げ
根菜の肉じゃが
静岡市内から続々秋の旬の野菜が入荷しました



大根、金時人参、里芋、かぶ、ねぎ、いんげん、おたま菜、サラダ菜、なす などなど!
産直野菜の取り寄せ通販サイト「リアルフードふじのくにセレクション」はこちらから
立冬を過ぎましたね!
今年はまだ暖かいですが、日も短くなり、少しずつ冬へ向かっていますね。みなさま、風邪にお気をつけて

リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
2011年11月07日
ゆうきの会やってます!

毎月第一月曜、食や農について語り合う「しずおかゆうきの会」をやっています!
19時から、ワンドリンク500円で、21時からアルコール解禁です^-^
私は一足お先に帰ってきましたが、今もまだ盛り上がっている頃でしょう!!
農家さんや農に関心のある方が集まるので、手土産もさすがです!

赤カブや里芋の差し入れをいただいたり、

手作り干し柿の差し入れをいただいたり!
静岡市議会議員の宮沢けいすけさんのキューバの土産話も聞くことができました!
キューバは面白い国です!国の農産物を100%有機で自給している国なんです!
あの国から学ぶことがたくさんあります。
皆さんもぜひキューバ行ってみてください^-^
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
19時から、ワンドリンク500円で、21時からアルコール解禁です^-^
私は一足お先に帰ってきましたが、今もまだ盛り上がっている頃でしょう!!
農家さんや農に関心のある方が集まるので、手土産もさすがです!
赤カブや里芋の差し入れをいただいたり、
手作り干し柿の差し入れをいただいたり!
静岡市議会議員の宮沢けいすけさんのキューバの土産話も聞くことができました!
キューバは面白い国です!国の農産物を100%有機で自給している国なんです!
あの国から学ぶことがたくさんあります。
皆さんもぜひキューバ行ってみてください^-^
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
2011年11月04日
野菜入荷しました!!

今日は暑かったですね!
今日のお惣菜はこちらです

豚ときのこのジュージュー焼き

筑前煮
地元のおいしい野菜を使っています
今日は市内と富士宮から新鮮な野菜たちが届きました!


大橋農園のだいこん。これで無農薬とは信じられない!

北山農園からは色とりどりの野菜が入荷!紫かぶ、スイスチャード、イエロースティック(黄人参)などなど!
ぜひお立ち寄りください

なお、産直野菜の取り寄せ通販サイト「リアルフードふじのくにセレクション」はこちらから。
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
今日のお惣菜はこちらです

豚ときのこのジュージュー焼き
筑前煮
地元のおいしい野菜を使っています

今日は市内と富士宮から新鮮な野菜たちが届きました!


大橋農園のだいこん。これで無農薬とは信じられない!
北山農園からは色とりどりの野菜が入荷!紫かぶ、スイスチャード、イエロースティック(黄人参)などなど!
ぜひお立ち寄りください


なお、産直野菜の取り寄せ通販サイト「リアルフードふじのくにセレクション」はこちらから。
リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
2011年11月03日
本日のあくつ 11月3日♪

今日は祝日、そして街では大道芸フェスティバルも始まりにぎやかでしたね^-^
今日は、キャベツのカレー炒めと、ポテトコロッケが並びました!

フェアトレード商品の「カレーの壷」を使用しています。
明日は金曜日!静岡市内、そして富士宮から新鮮な野菜が入荷します


リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい
今日は、キャベツのカレー炒めと、ポテトコロッケが並びました!
フェアトレード商品の「カレーの壷」を使用しています。
明日は金曜日!静岡市内、そして富士宮から新鮮な野菜が入荷します


リアルフードマーケットあくつ スタッフ まい