2008年05月24日

今から正月の準備?!

まだ正月まで半年もあるのに、今から準備なんてと思われますよね。face08
実は、正月に食べるお餅を、田植えから餅つきまで体験しようという企画なのです。
生産者の方とと直接繋がっているRFMあくつならではだと思いませんか?

田植えは下記のように6月に行います。事前お申し込みが必要です。
近場でこういう体験ができることはなかなかないと思いますので、関心がある方はぜひどうぞ!

<作業の流れ>
第一回 田植え(もち米) 6月14日(土) 午後2時 現地集合
          予備日 6月15日(日)

第二回 稲刈り 11月初旬  天候等により変わります。

第三回 餅つき 12月末


 場 所 :静岡市葵区竜南地区
参加資格:農業に関心ある方ならどなたでも
参加費用:大人 1,000円  中学生以下 300円
 主 催 :リアルフードマーケットあくつ  静岡ゆうきの会
世 話 人 :青木嘉孝
お申込み:リアルフードマーケット(RFM)あくつ TEL054-221-4046 担当:見崎

今から正月の準備?!今から正月の準備?!





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2月17日 チャリティー試食会
静岡おまちバル
清水みかんわいん発表会in伊太利亭
ゆうきの会やってます!
平成23年1月14日(金)伊太利亭☆金曜プラスは!!
「ジャムを食べnight」やります
同じカテゴリー(イベント)の記事
 リアルフードプロジェクトvol2 (2012-11-10 20:57)
 2月17日 チャリティー試食会 (2012-02-12 09:48)
 静岡おまちバル (2012-02-01 08:05)
 芝居小屋の日vol.3 (2012-01-27 08:06)
 清水みかんわいん発表会in伊太利亭 (2011-11-30 00:42)
 ゆうきの会やってます! (2011-11-07 22:11)

Posted by あくつ at 05:16│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
おはようございます!!

めっちゃ楽しそうな企画ですd(^-^)ネ!お休みの日なら家族で参加したかった(>_<)ザンネ~~ン!
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2008年05月24日 07:27
我が家もお正月の準備を始めています。我が家は〆飾りを作っているので、稲の籾蒔きをしました。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年05月24日 13:28
おはようございます!

>すし屋のうめさんさん
ありがとうございます!
楽し『そう』な企画、本当にめっちゃ楽しい企画にするよう尽力します!!


>晃ちゃん祐ちゃん父ちゃんさん
しめ飾り!
素敵です^^
ぜひイタリ亭にも飾っていただきたいものです◎
籾まきからの工程、さぞかし手間暇がかかることと思います。
立派なしめ飾りが出来上がるよう、祈念しております!

t.t
Posted by あくつ at 2008年05月28日 16:44
こんばんわ。先日O農園さんと一緒にお邪魔させていただき、美味しい夕食をありがとうございました。またO農園での取材ではお世話になりました。にんじんをポリポリと食べていた子供の母です。
この企画ステキです!!ぜひ参加したいのですが、ちょうど子供の行事が重なり、多分無理そう。ん~すごく残念。
Posted by N companyhaha at 2008年06月02日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今から正月の準備?!
    コメント(4)