2008年07月03日
マクロビオティック山桃ゼリー♪

伊太利亭はマクロビオティックに力を入れます◎
マクロビオティックとは、玄米菜食を基調とした、健康食・長寿食とも訳される
食の考え方・調理法・いただき方を指します。
伊太利亭に新しく、東京でマクロビオティックを学んだスタッフが仲間入りしました^^
【山桃ゼリー】も、そのスタッフが洗練された技術を使い、丹念に生み出したものです◎
浅間通りにある伊太利亭姉妹店『RFMあくつ』で調理しています。
めずらしい、マクロビオティック山桃ゼリーをぜひご賞味ください!
【山桃ゼリー】1個280円
期間限定!
※なくなり次第終了とさせていただきます。。。とーーってもおいしいですよ!
お早めにどうぞ!
Posted by あくつ at 23:02│Comments(5)
│メニュー
この記事へのコメント
はじめまして。
4月に赤嶺勝人さんの講演会の慰労会で初めてお店に行かせて頂きました。マクロビは少しだけ勉強しましたが、中途半端で・・・
もっと勉強したいな〜って思ってます。
山桃ぜりーも食べてみたいです。
4月に赤嶺勝人さんの講演会の慰労会で初めてお店に行かせて頂きました。マクロビは少しだけ勉強しましたが、中途半端で・・・
もっと勉強したいな〜って思ってます。
山桃ぜりーも食べてみたいです。
Posted by キカラ at 2008年07月03日 23:30
あらーーっ!待ってましたーやりましたね〜。
私は牛乳アレルギー。娘は牛乳+卵アレルギー。
とーーっても楽しみ。
ゼリーのみかしらん?
私は牛乳アレルギー。娘は牛乳+卵アレルギー。
とーーっても楽しみ。
ゼリーのみかしらん?
Posted by ゆいまーる
at 2008年07月04日 05:19

>キカラさん
その節はありがとうございました^^
たくさんの人にご来店いただき、また赤嶺さんのお話を聴いた後だからかみなさん食の話題についてとても盛り上がっていましたね!
食の勉強は奥が深いです。。
マクロビオティックの創始者桜沢氏の著作を読むと
現代栄養学とは矛盾しているような気がします。
勉強はさておき山桃ゼリーはおいしいです☆
ぜひどうぞ!
>ゆいまーるさん
これは、調理師のうわさの新スタッフに確認してみる必要がありますね◎
ゼリーというくらいだからきっと大丈夫かと^^
マスターに聞いてみまーす!
その節はありがとうございました^^
たくさんの人にご来店いただき、また赤嶺さんのお話を聴いた後だからかみなさん食の話題についてとても盛り上がっていましたね!
食の勉強は奥が深いです。。
マクロビオティックの創始者桜沢氏の著作を読むと
現代栄養学とは矛盾しているような気がします。
勉強はさておき山桃ゼリーはおいしいです☆
ぜひどうぞ!
>ゆいまーるさん
これは、調理師のうわさの新スタッフに確認してみる必要がありますね◎
ゼリーというくらいだからきっと大丈夫かと^^
マスターに聞いてみまーす!
Posted by しずおカードだら at 2008年07月04日 07:02
マクロビですから、ゼリーは間違いなく、牛乳&卵不使用でしょう〜。
スイーツのみでなく、お食事にも戴けるのを心待ちにしています♪
日本は、戦後から食の道を誤って進んでいますね。
一番大事な食を正しく指導しない・できないお医者さまは??だと。
いつまで、30品目バランス良く・・と言い続けるのでしょう・・・。
船越さんの講演会を聴かせたーい。
健康になるために生きるのではなく、楽しく生きる!が重要〜
伊太利亭に彼の書籍「わらのごはん」ありましたよ。
あくつさんが知らぬ間に誰かが置いていったようです。
スイーツのみでなく、お食事にも戴けるのを心待ちにしています♪
日本は、戦後から食の道を誤って進んでいますね。
一番大事な食を正しく指導しない・できないお医者さまは??だと。
いつまで、30品目バランス良く・・と言い続けるのでしょう・・・。
船越さんの講演会を聴かせたーい。
健康になるために生きるのではなく、楽しく生きる!が重要〜
伊太利亭に彼の書籍「わらのごはん」ありましたよ。
あくつさんが知らぬ間に誰かが置いていったようです。
Posted by ゆいまーる
at 2008年07月04日 17:28

置いたの僕でした^^
イタリ亭にはそういう方面に興味のある子が多く集まるので。
今週末に使うためにまた家に持ち帰ってきてしまいましたが◎
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
感謝は幸せのやまびこ
船越さんのサイン入りです♪
イタリ亭にはそういう方面に興味のある子が多く集まるので。
今週末に使うためにまた家に持ち帰ってきてしまいましたが◎
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
感謝は幸せのやまびこ
船越さんのサイン入りです♪
Posted by しずおカードだら at 2008年07月11日 00:59