2008年11月15日
☆あくつのおすすめ秋冬メニュー☆



早いもので11月ももう半ば、ずいぶん寒くなりましたね!
皆さん風邪などひいてませんか?(>_<)
当店前のかかしちゃん「じゅんじゅん」も黄色いマフラーをして、冬支度です^^
リアルフードマーケットあくつでは、旬の地元素材を使って日替わり惣菜を作っています。
(お昼には伊太利亭のオムライス・お弁当類も並びます☆)
《あくつのこだわり》
基本的に野菜は地元静岡の農薬・化学肥料を使っていないものを。
豚肉はのびのびと育った富士宮放牧豚、調味料もこだわりのものを使用しています。(砂糖は喜界島の粗糖、塩は土肥塩)
量り売りなのでお好きな量をどうぞ♪
曜日ごと煮物や酢の物、動物性たんぱくを使わないマクロビオティックメニューなどいろいろやってます☆
冬メニューとしては、ひとつひとつ手作りのロールキャベツも人気の一品です☆
お弁当のご予約も承ります。お気軽にどうぞ♪
リアルフードマーケットあくつ
2008年11月15日
『11月8日のMENU』


あくつ土曜日・惣菜担当☆Mです。
今回は、どどーん!と大きな小松菜が届きました。
茎も太い分、茹でると焼き茄子みたいに甘味があって、柔らかに。
野菜って面白いですね♪
・小松菜のもちキビクリームがけ
↑
なごみ農園の小松菜・モチキビ・長ネギ使用☆
モチキビと豆乳でホワイトソースのみたいなコクあるとろりんクリームを作りました。
例の、おっきな小松菜にたら〜り。カリカリローストしたパン粉をのっけてあります!
牛乳も、バターも、小麦粉も使わない。
けど、旨味あって、モチキビクリーム、なかなかすごいぞ!と食べると驚いちゃいますよ♪
・コリコリ根菜の里芋和え
↑
よしもと農園の里芋・興津さんの人参・久保さんの落花生・ごぼう・玉葱・高田とうふの油揚げ使用☆
里芋のねっとりマッシュ!でコロコロ根菜たちを絡めました。
コリコリ、根菜らしい食感を味わう里芋版ポテトサラダみたいな感じです♪
・ひじきとモヤシの練り胡麻みそあえ
↑
興津さんのシシトウ・天日干し玄海産ひじき・大豆タンパク使用☆
しゃきしゃきモヤシを練り胡麻で、ぐ〜ん!と食べ応えある味に。
ひじきも、産地で全然味が違う!
あくつで販売してるこのひじきは、香りがちゃーんとあって歯ごたえが良いですよ〜☆
雑穀のおかずも寒くなってくると、とろける濃厚な味付けが美味しく感じますね(^-^)
身体もきちんと季節ごと、変わってきて偉いなぁって思います♪